院長・スタッフ紹介
STAFF
岡本駅出口 バス10分
宇都宮駅 西口 バス20分
6台(医院敷地内)
歯の治療や予防は筋力トレーニングにもたとえられます。時には辛い思いをしなければ、望む結果が得られないからです。ある種の努力を重ねた先にこそ、変化が待っているのです。
「歯科医院になんて通いたくない」「早く帰りたい」という思いをお持ちの方もいらっしゃるでしょう。しかし、しっかりと治療や予防を受ければ、その先にトラブルのない状態が期待できます。患者さまをそこまで導くために、当院長は全力でサポートします。一緒に手を取り合い、健康的なお口をつくっていきましょう。
菊池 恭平
Kyohei Kikuchi
2011年 | 東京歯科大学 卒業 |
2011年 |
臨床研修 1年間履修 その間、千葉県香取市岩瀬歯科医院 千葉県千葉市吉本矯正歯科(日本の歯科百選に選出) |
2012年 | 千葉市原田歯科クリニック に入職し、2年間修行 |
2019年 | 5月1日より院長就任 |
現在に至る |
東京医科歯科大学主催セミナー及び株式会社松風主催セミナーにてコンポジットレジン修復のテクニックを習得 |
東京都開業の青井良太先生主催歯周外科3ヵ月コース履修 |
歯科商材会社主催勉強会、セミナー多数受講(レーザー治療、インプラント埋入) |
千葉県タワーサイド歯科齋藤先生より、舌苔による口臭治療及び色素沈着した歯ぐきの脱色について学ぶ |
特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者 技能講習修了 |
菊池 秀行
Hideyuki Kikuchi
1976年 | 宇都宮高等学校 卒業 |
1982年 |
東京歯科大学 卒業 昭和大学矯正科 入局 |
1984年 |
昭和大学矯正科 退局 益子町大塚歯科 勤務 |
1986年 | 益子町大塚歯科 退職 |
1986年 | 6月16日 菊池歯科医院 開業 |
歯科衛生士
当院の歯科衛生士は予防・メンテナンスに従事しており、皆さんの健康な口腔環境を維持するお手伝いをしています。予防・メンテナンスは、むし歯や歯周病を未然に防ぐための重要なケアであり、全身の健康にも大きく影響します。定期的なクリーニングやフッ素塗布、正しいブラッシング方法の指導などを通じて、皆さんが一生涯健康な歯を保てるようサポートしています。
当院のビジョンは「健康な人が一生通う歯科医院」です。お子さんからご高齢のかたまで、どなたでも安心して通っていただけるよう、丁寧で親しみやすい対応を心がけています。お口の中の健康は全身の健康にもつながりますので、ぜひ定期的な検診を受けていただき、予防の重要性を実感していただければと思います。
皆さんの笑顔と健康を守るために、これからも全力でサポートさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。