tel TEL web WEB予約 access アクセス top TOP

診療内容

MEDICAL

岡本駅出口 バス10分
宇都宮駅 西口 バス20分

6台(医院敷地内)

〒321-0982 栃木県宇都宮市御幸ヶ原町137-34

border

予防歯科について

予防を通じていつまでも健康的な
口腔内のために一緒に頑張りましょう

全ての治療を、将来の歯を守るためのものと考えて取り組んでいます。
しっかりした治療をすることが予防の初歩です。そこで当院は先々のことまで視野に入れた、手抜きのない治療を心がけています。
例えば、かぶせ物が上手く歯に馴染んでいないと、汚れが溜まりやすくなります。そこからまた虫歯が再発するので、治療の段階でいかに細やかな処置ができるかが大事なのです。
全ての治療は、その後の耐久性に関わります。処置歯の耐久性が高く、ケアとメンテナンスがしっかりとできていれば永く歯の健康を保ちやすくなります。患者さまの大切な歯を守るためにも、当院は一つひとつの処置に全力を尽くします。

治療

こんな場合はご相談ください

歯が痛い

むし歯かもしれない

歯ぐきに違和感がある

歯石を除去してほしい

口腔内を診てほしい

メンテナンスを受けたい

予防知識を高めたい

フッ素を塗布してほしい

予防歯科の特徴

お口の環境に合わせた予防指導を行っています。
虫歯ができたり、歯周病が進行したりしてしまう理由は人それぞれです。そのため当院は、患者さま一人ひとりに合わせた予防策を提案しています。
具体的には、磨き残しが多い場所の指摘や、その方が使いやすい糸式ようじ・歯間ブラシなどのケアグッズの紹介をします。患者さまの口内環境に合わせたアドバイスこそが、効率的な予防につながるのです。

border

健康保険利用で行う
予防歯科・メンテナンス治療のご案内

予防歯科とは、虫歯や歯周病になってしまってから治療する従来のスタイルに対し、 来院された皆様と専門家である歯科医師や歯科衛生士が協力してお口の中に起こるトラブルを 未然に防ぐことを目的とした新しい歯科診療のかたちです。

ここまでは積極的な歯周病治療という形で歯石除去や清掃を行ってきました。虫歯の治療を行ったり、今回は治療を見送った部分もあるかと思われます。これ以降は現状の維持、さらなる回復、新たな問題の早期発見のための定期的な清掃をお勧めします。

◎口腔内カラー写真撮影(変化の記録 行わない場合もあります)

◎歯周検査(歯周ポケットの数値記録と説明)

◎レントゲン写真撮影(年1回撮影のみ。過去との比較)

◎汚れが残っている部分の指摘と磨き方、おすすめの清掃用具やその使用法の説明

◎歯石除去・清掃等のクリーニング(歯や歯肉などの状態に応じて処置は異なります)

◎初期虫歯がある方はフッ化物塗布(一般的に言うフッ素)

所要時間:

概ね1時間

料金:

窓口負担3割の方で 約3,000円~5,000円
残っている歯の本数、義歯使用の有無などのお口の状態や
レントゲン写真撮影が必要なタイミングかによって異なります。

以上のことを繰り返しながら、できるだけご自身でお口の中の管理ができるようにしていきます。
上記項目でどれか一つでも受けたくないというものがあった場合、健康保険利用でのメンテナンス治療はご提供できませんのでご了承ください。

また、ご予約は歯科衛生士枠でのご案内となります。
歯科医師とのお約束ではありませんので、当日の急なトラブル対応は困難です。
トラブルがある場合にはメンテナンス治療のご予約があっても別にご予約を承りますので事前にご連絡いただけますようお願いいたします。

菊池歯科医院