無料託児施設
CHILDCARE

岡本駅出口 バス10分
宇都宮駅 西口 バス20分

6台(医院敷地内)
無料託児施設のご案内
小さい子どもがいて、なかなか歯医者に行けない
治療を受けている間、安心して子どもを預けられない
資格をもった人に子どもをみていてもらいたい
こんなお悩みをお持ちの方にも歯科治療を受けていただけるよう、当院では無料の託児施設を設けております。
保育士がいるので、安心してお子様をお預けいただけます。
予約制となっておりますので、治療のご予約の際にスタッフにお申し付けください。
(空いている場合は当日でもお受けいたしますが、保育士が不在の場合別日でのご案内となります。)
| 対象年齢 | 0歳(首が座ってから)から小学校就学前のお子様 |
| ご利用時間 | 月・火・水・木・金 午前09:00~12:30 午後14:00~18:00 ※平日のみ。土曜は開設いたしません |
| ご利用条件 | 保護者の方の治療時間中のみのお預かりとなります。 治療が終わり次第お迎えをお願いします。 |
| その他 | 乳児のミルクはご持参いただいても結構です。 ※調乳は保護者の方が行ってください。ミルクの温度も保護者の方がご確認ください。 ※スタッフは受け取ったミルクをお子様に差し上げるのみとなります。 ※ミルク用のお水はご自身でご用意ください。 お預けいただく前に、おむつの交換・お手洗いをお済ませください。 スタッフにて対応する場合もございますが、交換後のおむつはご返却させていただきます。 |
| 注意点 | お子様をお預かりできないケース ・熱がある場合(37.5℃以上) ・伝染性の疾患がある場合 ・感染力の強い状態の場合 ・その他、お世話にあたり専門の知識および技術が必要な場合 また、保育士も子育て中の為、急遽不在になることもございます。 その場合、日程変更をお願いする可能性が御座いますので、あらかじめご了承お願いします。 |
01
ご予約
月曜~金曜の診療時間中での対応となります。
お電話にてご予約ください。
WEBからご予約の方は、「担当医へのメッセージ」として託児施設利用の旨を明記してください。
当日のご予約の場合、保育士がいれば対応可能ですが、お約束できかねます。
02
お預かりするものの確認(任意)
お気に入りのおもちゃや、暑さ寒さの調整のための上着など、スタッフに預けておきたいものがありましたらご相談ください。
03
お預かり
受付でお子様をお預かります。保護者の方はそのまま診療室へ移動してください。
04
診療終了・お引渡し
保護者の方の診療が終わりましたら、お子様をお引渡しします。
お預かりしているものや、おむつの交換があった場合などはご返却させていただきます。