News
お知らせ
2025.07.30
休診日のご案内 お盆期間は休診させていただきます
2025.07.30
HPを公開しました! こちらに新しい情報を更新してまいります!
CONCEPT
お一人おひとりに合わせた治療を提供。
地域密着で相談しやすい、宇都宮市の歯科医院
「歯科医院になんて通いたくない」「早く帰りたい」という思いをお持ちの方もいらっしゃるでしょう。しかし、しっかりと治療や予防を受ければ、その先にトラブルのない状態が期待できます。患者さまをそこまで導くために、当院長は全力でサポートします。
一緒に手を取り合い、健康的なお口をつくっていきましょう。
急な痛みもご相談ください
急患を随時受け付けているので、急な状況でも頼りがいのある歯科医院です。
時間枠は患者さまのスケジュールに合わせて柔軟に対応。
突然のトラブルに備え、「急患枠」を設けています。
自分に合った、納得できる治療のために。
分かりやすく
メリット、デメリットを
お話いたします。
治療の事前説明を重視しており、自分に合った、納得できる治療のために分かりやすくメリット、デメリットをお話いたします。
患者さまの
10年後20年後の
健康を考えています
診療は基本1人1時間の枠を設けています。毎回の治療をていねいに取り組み、患者様が長きに渡ってお口の中のトラブルを予防できるよう口内環境を整えていきます。
消毒・滅菌は徹底的に!
患者様のお口に触れる器具の清潔を保つため、当院では徹底した滅菌対策を行っています。
3つの滅菌器を用途により使い分け、細菌・ウイルスを死滅させることで、患者様に安心して治療を受けていただけます。
つめ物・かぶせ物を短期間で製作できて、
外科手術のシミュレーションにも使用できる
セラミック治療システムを導入しています
当院ではセラミックのつめ物・かぶせ物を製作できる「セラミック治療システム」を導入しています。早ければその日のうちに型取りからつめ物を入れるまでの工程を終えられるほど、スムーズに治療できるのが特徴です。
お口の中を専用のスキャナーで撮影するだけで型取りができ、その情報をもとに3Dプリンターのようにセラミック素材を加工していきます。粘土を口の中に入れて型取りする必要がないので、嘔吐反射がある方でも治療が受けやすくなっています。
感染症対策を徹底し、
可能な限り院内感染のリスクを抑え、
治療にあたります
歯科は「院内感染のリスクが高い」と耳にすることがありますが、これは主に歯科医療従事者側の感染リスクが高いという意味であり、通院される患者さまが感染しやすいというわけではありません。
当院では、すべての患者さまに安心してご来院いただけるよう、厳格な感染予防対策を徹底しております。今後も社会状況に応じて柔軟に対応し、地域の皆さまの健康と安全に貢献できるよう努めてまいります。
治療の段階から予防を意識し、
その方のリスクに合わせたケアを提供します
虫歯や歯周病に一度なってしまうと、同じ部位で何度も再発してしまうことがあります。トラブルを繰り返すということは、治療の段階で原因となるものを取り除くことが必要です。そのため当院では予防を念頭に置き、時間をかけてていねいな治療を行います。
虫歯・歯周病治療はもちろん、予防や入れ歯、インプラント治療に至るまで幅広く対応しています。
※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
アクセス便利で通いやすい歯科医院です
GREETING
ご挨拶
進学や歯科医としての経験を積むため長らく宇都宮を離れておりましたが、地元に戻り地域の皆様の口内環境と健康を守り貢献して参りたいと考えております。 本筋の歯科治療以外にも様々な治療法を多数学んでまいりましたので、当院で未だ導入していない新たな治療も今後提供できると思います。 気になることがあれば気軽に御相談いただければ幸いです。
また、常に「相談しやすい歯科医」を目指しています。私自身も子どもを持つようになって、親御さまの大変さには共感しており、だからこそ、小さなお子さま連れの方が来やすい、親しみやすい環境をつくりたいと考えています。
ご家族で通いやすい歯科医院を目指してまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。
院長 菊池 恭平
Kyohei Kikuchi
TOPICS
トピックス